梅雨

ずいぶんご無沙汰な更新となってしまいました。
月1更新を目指しているのですが・・・
まるで真夏のような暑さになったかと思えば、大雨が降り、
富山の6月から7月頭にかけては湿度が高くて身体に差し障ります。

現在の成人看護学2講座は学部4年生の実習がもう少し。
その後は看護研究ですね。
大学院生さんもボチボチそれぞれのペースで進んでいますかね。

6月、7月は我が講座のメンバーに誕生月が3名。
今日の更新でまとめて今年のケーキを公開します(笑)
先月は、大学院のゼミ修了後にみんなで。
今月は、やっぱりケーキは毎月!ということで、今日!

そんな講座ですが。
体調崩さず、今後も皆さん頑張りましょう!

平成30年度開始

昨日まで気温が高く、杉谷キャンパスの桜も満開になってきました。
本日は曇り空なのが残念ですが、看護棟に上ってくる坂道の桜です。
青空の下で写真が撮れる機会があるといいのですが…

さて、先月23日は卒業式&謝恩会でした。
平成29年度の成人看護学2講座は、大学院生が2名(9月・3月1名ずつ)修了いたしました。
学部学生の看護師国家試験合格発表も3月26日に終わり、無事100%の合格率でした。

今日から平成30年度が始まります。
皆様、本年度もよろしくお願い申し上げます。

第26回北越ストーマリハビリテーション講習会

早いものでもう3月です。
2月は、我が講座はバタバタしており、更新ができず(言い訳です)

今年は、本当に雪が多い。
そんな雪が多い時期ではありますが、2月10日から12日までの3日間、
第26回北越ストーマリハビリテーション講習会が開催されました。
講師の先生方の学会等の都合上、どうしてもこの時期での開催となってしまいました。
雪の多い中、参加された受講生の方々、展示企業の方々、運営に携わったすべての皆様に感謝申し上げます。

そして、23日から24日にかけては、北海道で
第33回日本ストーマ・排泄リハビリテーション学会が行われ、
茂野先生が発表を、安田先生が座長をそれぞれ務められました。
(残念ながら写真はありません。)

4年生も国家試験が終了し、あとは卒業式と合格発表を待つのみとなりました。
3年生の臨地実習も始まっています。
みんなそれぞれ、新たなスタートが待ち構えています。
がんばりましょう!

2018年もよろしくお願い致します。

随分と遅い時期のご挨拶となってしまいました。
2018年も、成人看護学2講座をよろしくお願い申し上げます。

12月に更新ができず、いろいろと写真だけはあるのです。
まずは、毎年恒例の、成人看護学1と2合同の集談会。
今回は、学部4年生が看護研究7演題を発表致しました。
1年間の調査・実験研究、文献検討等の成果を皆さんしっかりと発表されていました。
発表の邪魔にならないように、シャッター音なしカメラをDLし、
iPadでの撮影を試みた結果。
何人かの学生さんの写真が保存できておらず…画面も暗いですね。
反省。ごめんなさい。

2018年1月に入って、大雪の中でのセンター試験でしたね。
一度に降るのは交通も麻痺しますし、遠慮したいところですが、
看護棟5階からの眺めは、本当に白き美しき世界でした。

 

 

 

 

 

4年生の皆さんは、国家試験まで残り1ヶ月を切りました。
大学院生さんも、最終提出&発表まで残りあとわずか。
2月からは臨地実習も始まります。
我が講座では、来月北海道での学会発表も控えています
(お土産は、やっぱりバターサンドがいいなー!)
みなさん、がんばりましょう!

第76回日本公衆衛生学会総会

10月の更新が飛んでしまったことをお詫びいたします。
あっという間に11月。

さて、10月31日から11月2日まで、鹿児島県で行われた、第76回日本公衆衛生学会総会に行ってきました。
相変わらず、空路ではなく陸路を選ぶ私たち。
北陸新幹線→在来線特急→山陽新幹線→九州新幹線
片道約7時間半!
いやぁ…遠いっす(笑)
でも、さくらの指定席は広々としていて、とても居心地が良かったです^^
帰路ではみんな爆睡Zzz
久々にお会いする先生方もおられて、とても充実した2泊3日でした。
今回の発表は、茂野先生と伊井でした。
堂々たる発表の茂野先生と、なぜか歯科口腔のブロックに入ってしまい右も左もわからずテンパっている伊井の差をご覧くださいm(__)m

4年生はそろそろ総合実習が始まります。
みなさん、がんばりましょう!

日本看護研究学会

あっという間に9月ですね。
ついこの間まで暑かったのに、ここ数日は夜間が寒いくらいです。
気温差が激しいので、皆様体調にはお気を付けくださいm(__)m

さて、そんな中、先月の30日には愛知県で行われました、
第43回日本看護研究学会に行ってきました。
梅村先生が口演、伊井が示説での発表でした。
(梅村先生の写真は撮れず。残念・・・)
この日の愛知県はとても暑かったです。
お昼は、美味しく王将で餃子を食べました。
どこでも食べられるもの!なんて言ってはいけません。
とてもおいしかったです。

随分、更新が滞っていて反省中です。
さて、台風の被害が大きな地域もたくさんあるようです。
幸いにも、大学周辺は大きな被害はありませんが、
看護棟5階は、不覚にも廊下の窓が空きっぱなしであったため、
水浸しに…。

先月は、安田先生お誕生月。
今月は、梅村先生お誕生月。
というわけで、先月と今月のケーキです。
なんだか、このブログの大半がケーキで埋め尽くされているような気もしなくはありませんが、
美味しくいただいたので、雰囲気を御裾わけです。

学部4年生は、臨地実習が終わり、看護研究にシフトしますね。
成人看護学2講座では、アンケート調査、地域に出向いての聞き取り調査を行います。
みなさん、暑い夏。
体調を崩さないよう、しっかり乗り越えましょうね。
(あなたが言うか?という声が聞こえてきそうです。。)

在宅褥瘡セミナー(5月)

5月の更新が抜けてしまい…
タイトルにあります、在宅褥瘡セミナーが、5月28日(日)に行われました。
その時の様子を更新しようと思っていたのですが、すっかり忘れておりました。
写真が発掘でき次第、またご報告させていただきます。

6月は、茂野先生のお誕生月。
ということで、今年のケーキです。
誰かの誕生日にはおいしいケーキを頂くことができるので、とても幸せな気分でございます。

今年の天気は、寒かったり暑かったりで、なかなか体調管理が難しいところです。
4年生の実習もそろそろ終盤。
大学院生さんも、いよいよ焦るこの時期。
皆様、夏にむけて、体力温存といきたいところですよね。

2017年の桜

あっという間に3月が終わり、4月です。
今年は桜の咲き始めが遅かったので、次の雨が降るまでは、綺麗な桜を堪能できそうですね。

4月になり、それぞれ新しい場所での活躍が期待されますね。
今日は夕日もとても綺麗だったので、
手前の桜と共に写真の撮影にチャレンジしたところ、
綺麗ではありますが。どこか寂しさも覚えてしまう1枚となりました。

そろそろ講義も始まります。
4年生は実習&研究頑張りましょう!


第34回 ストリハ学会

先日、第34回日本ストーマ・排泄リハビリテーション学会総会に参加するため、愛知県に行ってきました。
安田先生演者の、1日目の編集委員会企画「論文スキルアップ」は茂野先生と伊井が座席を確保するのがぎりぎりなほど、大盛況でした。(実際立ち見もたくさん)
口演やポスターを各自興味のあるテーマに参加し、今後の研究に活かしていこうと、
改めて感じた2日間でした。(いつまでこの意気込みが持つかは不明)

行きの高速道路は視界不良。
途中SAでは霰が降っている状態。
帰りの高速道路は視界良好。
とっても天気が良く、富山に戻ってきました。
「帰りは速い」「雪じゃなくてよかった」
車の中で何度も繰り返された会話です。

次回のストリハ学会は札幌。
いってらっしゃーい! by E-